星々の詩〜如月夕姫〜

記事数が多いので特定のカードの意味を知りたい方は検索または目次から❤️

友だち追加

公式ラインアカウントでお友達になってくれた方にはラインオリジナルのオラクルカードとディヴァインメッセージをお届けします。

お香でお部屋は汚れる❓お香による壁のヤニ汚れを防ぐ方法。

スピリチュアルな私のブログを読んでくださっている方はどのようなものでもお香やセージをよく焚かれると思います😊

 

そこで気になるのは・・・お香の煙でお部屋の壁や天井は汚れてしまうのか❓🤔という事です。

 

結論から言うと・・・汚れます。はい。😔

 

タバコと同じでお香にも木ヤニが含まれているので、お香を焚くとどうしてもその木ヤニが壁や天井などに付いてしまい、お部屋が茶色くなってきてしまいます。

 

それが私はとても嫌なのです・・・しかし・・・お線香はきちんと供えたい。朝な夕なに必要なだけ私の神様にお供えしたい・・・だからここは寒くても窓を開けて対応しています😑

 

そして(細いお線香の時は無理ですが・・・)私は他にも太いチベット香・・・リラックスしたい時にagr31をよく焚きます。ほぼ毎晩焚いています・・・そういったお香を焚くときは蓋付きのお線香たてを使用しています。横置きの物。

 

例えばこんなの・・・

お値段は¥3,680

細いお線香にも勿論使えますが、細いお線香は長いのでこのサイズでは入らないから細いお線香を焚きたいときは入る長さに折って入れてます😊

 

使ってみるとわかるんだけれど・・・蓋を閉めてお香を焚き、焚き終わってから蓋を開けるとベッタリ木ヤニが付いている💦結構付いている😰

 

お香を常用していると、これが部屋に付くのか‼️と思うともう恐怖でしかありません😱

 

(ちなみにこのお線香たて?横置きだからお線香入れ?は洗う時はしばらく水につけてそれからクレンザーで洗うと綺麗に落ちます)

 

でも壁はクレンザーで洗うわけにはいかないし、壁だけではなく、煙が届くところにある全てのものにこのヤニが着く😱

 

綺麗なお部屋を保ちたい私にとってはこれは大変です。煙って分子がとても細かいのでクローゼットの中にも僅かに入り込んで中の服など、入っているものにも付いてしまいます😱

 

これ、一番恐怖です😱

 

だから・・・よく見かける蚊取り線香を入れるブタさんは実はとても優秀なのです👍

若い人は知らないかしら・・・

 

こういうのです。

 

これは一応蚊取り線香用だけど、除障香にも蚊取り線香のように巻き巻きのものがあるので・・・

こういうの

 

 

 

 

 

この3つは・・・もしかして缶切りで開けないといけないのかな・・・❓🤔

私は缶切りで開けるとギザギザで怪我しそうで怖い😱ので開けた後は別のタッパーにでもきっと入れてしまうでしょう😅

 

楽天にもあります

[http://


 

:title]

これは神箱だから開けやすい❤️

こういうコイルだったら長時間焚けるので時間を気にする必要ないから使ってみようかしら・・・と思うのですが、細い線香だったら8本焚かなきゃいけないのでこのコイルのものなら何個焚けば良いのだろうか・・・

まぁ、線香だけでなくお粉のお香、焼香でも当然OKなのできっと煙の量のお話だと思うから、ぶたさんを3個ぐらい購入して3コイル焚けば丁度良いのかもしれない🤔

 

細い線香を8本と同じ、もしくはそれ以上の煙が出れば・・・それでいいはずだから・・・お部屋を汚さないためにも、細いお線香からコイルの巻き巻き線香に鞍替えをして『ブタ🐷さん頼んだぞ‼️』と叫んで巻き巻きコイルの線香を豚さんの中に投入してみようかと・・・本気で思っているのでした😊

 コイルタイプのお線香に私のお気に入りのお線香もある事だし・・・😶

 お部屋を汚すぐらいなら・・・ブタだらけの方が私は良いかと思うのであった😶

 

こんなブタさんとか

 

上のとあまり変わりませんね😅

ちなみに私ならできるだけ熱くならないようにリンクのような陶器を選びます。

 

怪我だとか火傷だとか・・・そんなのが私は怖い😱どれだけ臆病なんだと思いますが、神仏への供養の為に怪我してたら何をしている事かわからない・・・ではないか😅

 

そう思うので色々と安全には皆様も注意しましょう🤣

 

〜追伸〜

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

www.kukuricyann.com