星々の詩〜如月夕姫〜

記事数が多いので特定のカードの意味を知りたい方は検索または目次から❤️

友だち追加

公式ラインアカウントでお友達になってくれた方にはラインオリジナルのオラクルカードとディヴァインメッセージをお届けします。

【ギルデッド・レヴェリー・ルノルマン】35番「錨」カードの意味を徹底解説❣️安定か、解放か? 切れた鎖が問いかける真実

【ギルデッド・レヴェリー・ルノルマン】35番「錨」カードの意味|安定か、解放か? 切れた鎖が問いかける真実

はじめに:錨の鎖が切れた先に見える“本当の自由”

『ギルデッド・レヴェリー・ルノルマン』の35番「錨(Anchor)」カードは、伝統的な「安定・定着・継続」を象徴するイメージとは一線を画す、詩的でドラマティックな構図が魅力です。

  • 錨は、暗い雲に浮かんだ海へ投げ込まれようとしています。
  • しかし、錨に繋がれていたはずの鎖は途中で切れており、もはや固定するものがありません。
  • その上空を、自由に羽ばたく鳥が飛んでいるのです。

このカードは、「あなたは何に縛られているのか?」「どこまでが本当の安定で、どこからが惰性か?」という問いを突きつけてきます。
今回はこのカードの意味を、全体運・恋愛・金運・健康運・スピリチュアル視点まで深く掘り下げてお届けします。

 

絵柄から読み解く「錨」カードのシンボリズム

切れた鎖

  • 安定や縛りを象徴するものが解除された状態。
  • 自由を手に入れると同時に、不安定さも孕む。

暗い海と雲

  • 潜在意識・不安・見えないもの。
  • 感情の揺らぎや、先行きの不透明さを象徴。

飛ぶ鳥

  • 解放・自由・希望・新たな可能性。

このカードは、「しがみついていた安定が実は鎖だった」と気づいたあなたが、そこからどう羽ばたくか」という選択の瞬間を描いているのです。

 

「錨」カードの基本的な意味:安定・定着・継続・忠誠・長期性

ポジティブな意味(通常時)

  • 安定、長期の成功
  • 地に足がついた状況
  • 忍耐力、粘り強さ
  • 信頼できる絆
  • 目的地に到達する

ネガティブな意味(特にギルデッド版)

  • 惰性、停滞、行き詰まり
  • 自由を奪う束縛
  • 重荷や負担
  • 鎖に繋がれていた安心感の崩壊

ギルデッド版では、「安定か自由か」という対比が強く描かれています。

 

全体運:安定の見直しと、新たな航路への出航

このカードが出たとき、あなたの全体運には「見直し」のエネルギーが流れています。
今ある安定が本物なのか、それとも停滞や義務感によるものなのか――。

💡 開運のアクション:
  • 安定にしがみつかず、自由に動ける選択を意識
  • 心の声を聞き、今の状態が「本当に望むもの」かを見直す
  • 安心よりも“成長”を選ぶことで運気が動き出す

 

恋愛運:安定を求めるか、自由を求めるかの分岐点

シングルの方

安定した関係性を築きたい気持ちが高まっている一方で、「過去の執着」「理想の型」に縛られている可能性があります。

💡 アドバイス

  • 新しい出会いには“軽やかさ”を
  • 「こうでなきゃ」という恋愛観を見直すと運気が上がる
  • 過去に縛られず、未来に目を向けて
片思いや復縁希望の方

気持ちが“その人”に深く結びついている状態。ただし、鎖が切れたイメージからは、「その執着が手放しのタイミングであること」も示唆されます。

💡 アドバイス

  • 愛が苦しさに変わっていないかを確認して
  • 相手に依存しすぎず、自分の軸を再確認
  • 無理に繋ぎとめようとせず、自然な流れに任せてみて
パートナーがいる方

関係の“安定感”が強く出る時期。ただしそれが「惰性」や「慣れ」によるものならば、見直しの必要があります。

💡 アドバイス

  • 二人の関係性に“目標”や“刺激”を取り入れて
  • パートナーに対する信頼の再確認
  • 必要であれば“自由”を与えることも大切

 

金運:安定した収入か、新たな挑戦か

錨は金運において「安定収入」や「定職」の象徴です。ただし、ギルデッド版の切れた鎖は「収入源の変化」や「安定の崩壊」「フリーランスや副業の始まり」なども示します。

💡 金運アップのヒント:

  • 収入の多様化を検討してみて(副業・資産運用)
  • 安定志向と挑戦心のバランスを取る
  • 会社や契約の“縛り”を見直す

 

健康運:無理な継続・習慣の見直しがテーマ

錨は「続いていること」「習慣」を象徴するため、健康面では「慢性的な不調」や「惰性で続けている生活習慣」への警告として出ることもあります。

💡 健康面のアドバイス

  • 長く続けている習慣の中に、不調の原因が隠れているかも
  • 心身の重さを感じたら、休息や生活の見直しを
  • ストレッチやマッサージで“緊張の鎖”を解く

 

スピリチュアルな読み解き:魂の錨を解き放て

このカードはスピリチュアル的に見ると、「魂を地上に固定していた錨が解かれることで、新たな次元への移行が始まる」ことを暗示します。

  • 魂の成長のための“解放”
  • 地上的な執着からの卒業
  • カルマの浄化

鳥が飛んでいるのは、「解放された魂が自由に飛び立つ」象徴とも読めます。

 

錨カードが象徴する人物像

  • 安定を好み、信念を持っている人
  • 一度決めたことを曲げない粘り強さのある人
  • ただし、頑固や保守的になりすぎる傾向も

あなた自身が、今まさに「安定」と「解放」の間で揺れているのかもしれません。

 

まとめ:その“錨”は、本当にあなたを守っているか?

『ギルデッド・レヴェリー・ルノルマン』の35番「錨」カードは、
安定・継続・信頼・忍耐といった要素に加え、「解放」「見直し」「自由」というテーマを強く含んでいます。

切れた鎖、投げ込まれた錨、そして空を飛ぶ鳥。
それはまるで、あなたが心のどこかで「本当は自由になりたい」と願っていたことを象徴しているのかもしれません。

今こそ、自分の“錨”を問い直すときです。